上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ども、海です。来月から師走。早いですね。
さてみなさんお歳暮贈ってますか?
消費税も上がって多少渋る方もいるかと思いますが
さてお歳暮の歴史を調べました。
お歳暮のルーツは中国にあるとされます。中国では1月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元といい、天の神を祭る日とされていました。これに日本古来のお盆という祖先の霊を供養する行事がまじり、定着したのが「お歳暮」「お中元」といわれています。お歳暮は暮れに家々で行われた祖先の霊を祭るときの供え物を、近所の人やゆかりの人に分け合うことから始まったのです。
とのこと。祖先の供養から始まったんですね。
今後もこういう風習を大事にしてお世話になった人に感謝の気持を
伝えていきたいですね。
では今日も密会ダイアリー宜しくお願いします。
歴史があるんですね。